スマートフォン

スポンサーリンク
Android

話題のBALMUDA Phone(バルミューダフォン)をチェック

ネット記事などでは色々とネガティブな内容がよく書かれていますが、実際のところはどうなんだろう?と思い、まだ出たばかりで噂のBALMUDA Phone(バルミューダフォン)の実機を実際に触ってきました。
iPhone

iPhoneの背面をトントンするとメニューが出せる新機能、iOS14の背面タップ設定方法

新しいiPhoneのOSであるiOS14が提供されて、色々と新機能が追加されています。一番の目玉はホーム画面にガシェットを追加できる機能ですが、地味に面白い機能として、画面ではなくiPhoneの背面をトントンと叩くだけでメニューを出せる「背面タップ」という機能がありました。
スマートフォン

日本の大手キャリアの携帯料金は本当に安くなるのか?

契約者自らどうすれば安くできるかをちゃんと考えて行動しないといけないということかと思います。何となくよくわからないから近くのキャリアショップに行って、店員さんの言われるがままに勧められる機種とプランをそのまま受け流し、必要でもない各種サービスを抱き合わせでセットプランで契約してしまう人が多いのでしょうか。
Apple

まだまだ現役、iPhone 6sを延命して長く使う方法

iPhone 6sはその前の5よりも画面が6インチと大きくなって今売られている現役機種と変わらない大きさとなっており、またスペックも遅いといいながらも普通に使う分には別に何も速度で困ることはありません。また一応新しいiOSもサポートされており、まだまだ安心して使える機種なのです。
ITツール

ヘッドアップディスプレイの未来「eyelights」を試してみたい

これはヘルメットに装着できるヘッドアップディスプレイで、ユニットをヘルメットに装着してBluetoothで繋がったスマートフォンの画面を映し出すことができるようで、これでマップのナビ機能を使って目的地までの案内表示をヘルメット越しに見ることができるようになりそうです。
Android

手のひらにスッポリ収まる超小型スマートフォン「Jelly 2」

時代に逆行するように小さな超小型のAndroidスマホ「Jelly 2」が「Kickstarter」という海外のクラウドファインディングサービスで支援を募集中で、ひと目見ただけでも欲しいなと思わせるほどの出来の良さなのでつい見入ってしましました。
ITツール

日本では普及するか? MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)の世界

「Mobility as a Service」をgoogleで翻訳すると「サービスとしてのモビリティ」となります。バスやタクシーなどの移動手段としての乗り物の多くがインターネットで繋がって効率化しサービスが便利になり、パッケージ化されていくそうです。
Android

Androidスマートフォン、メーカーで悩むなら「ASUS」だと間違い無い

Androidスマートフォンですと、とにかくいろいろなメーカーがいろいろな機種を出しているので一体どれを買えばいいのかよくわかりません。多くの人はdocomoショップなどのキャリアの窓口でディスプレイされてる機種から定員さんのオススメのままに選ぶのでしょうか。
ITツール

他国とはちょっと違うけど、Uberがタクシーサービスとして日本でも利用できる

都市部にいると道路脇で少し待つだけでタクシーを見つけることができるので、あまり多く利用することのなかったタクシー配車アプリですが、最近のUber Eatsの快進撃を見てて、もともとUberって配車アプリだったなとあらためて感じたところです。
Apple

未来に近づく、2020年時点でのAR(仮想現実)の進歩

スマートフォンの性能向上と付属するカメラの進歩によって、今まででは技術、性能的にチープな表現しかできなかったAR(仮想現実)という技術がかなりの進歩を遂げており、一般の人でもスマートフォンさえ持っていれば手軽に体験できるようになってきています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました