慣れれば問題なし? iPhoneとAndroidスマートフォンの違い

スマートフォン Android

よく日本ではiPhoneが多く、海外ではAndroidが主流なんて記事を見ることがあります。
日本の特殊な携帯電話キャリアの販売方法のおかげで、端末の費用が分割で高い通信料のなかに入っているため高いiPhoneがあたかも安く買えたような錯覚があって売れていたとかの事情もあるようですが、日本人特有のみんなが使っているから・・という国民性?もあるのかもしれません。

ただ、iPhoneが使いやすくてクオリティーも高くデザインもいいので、これだけシェアがあって使われているのはある意味当然とも言えるでしょう。

一方のAndroidはapple以外の機器メーカーが競うように多くの機種を販売して、何を買えばいいのかよくわからないくらいの豊富さですが、競争も激しくグローバル市場で勝てない日本メーカーはどんどんなくなり、今やほぼ韓国製と中国製になってしまい、わずかにソニーと富士通、京セラのごくわずかが生き残っているだけとなりました。

私は当初からiPhoneユーザーでしたが、MVNO(いわゆる格安SIM)という大手キャリアではない利用料金の安い通信サービスが出たときにSIMフリースマホを求めてAndroidに乗り換えて使っています。
当時iPhoneのSIMフリーはなかなか高価で各キャリアの端末のロックがかかっていたこともあり、いくつか検討した中で台湾のASUSの端末を購入して2台ほど継続して使っていますが、値段もiPhoneの半額程度に関わらず性能もよく結構満足しています。

もともとASUSはPCのマザーボードを製造している老舗ブランドでもあり信頼性も感じていたのと、日本市場にも力を入れてサービス体制も充実していることが購入の要因です。

見た目は大きく変わらないiPhoneとAndroidについて、両方所有したユーザーとしての感想としては、まあ、慣れればどっちでも問題ないんじゃないの?っていう大雑把な回答ではあるものの若干の違いもり整理してみました。

同じようでちょっと違うポイント

アプリをインストールしてデスクトップに並べて使う

iPhoneもAndroidも使いたいアプリを各ストアからダウンロードして画面にアイコンとして設置する形式は同じで電話アイコンをタップするれば電話ができるし、LINEやTwitter、あとゲームなどのアプリを使うなら、その操作はほぼ同じです。OSのアプリに対する許可項目など設定などで若干の違いがあるようなので使い比べると少し慣れが必要かもしれません。

設定や画面のカスタマイズ

コントロールパネルなどの設定画面などはiPhoneとAndroidで色々と違いがあります。デスクトップ画面もiPhoneもAndroidもアイコンを並べていくところは同じですが、Androidにはガシェットという考え方があってアイコン以外に時計や計算機などのちょっとしたアプリをデスクトップ画面に設置することができるのが若干の違いです。

googleサービスをどれだけ利用しているか

iPhoneユーザーでもマップやカレンダーなどgoogleのサービスを活用している人は多いかもしれません。
iPhoneではおのおのgoogleサービスアプリを入れていれば問題はないと思いますが、大きくはappleIDとgoogleアカウントの2つが必要になります。AndroidではベースがgoogleなのでメールやブラウザもそれぞれGmailとChromeになりますし、googleアカウントを1つ入れて全てが解決することになります。

ただ、Androidは便利が故に、行動履歴や個人情報をすべてgoogleに明け渡すことになりますので、どこまでを諦めて利用するかという覚悟が必要かもしれません。どこまでを許可して許可しないなどの設定はできるようですが、その分便利さも薄まっていきますので、便利さの代償でしょうか。

iPhoneはシェアの多さがメリット

iPhoneは当然ですが端末がappleだけしか販売していないし機種構成がシンプルなので、スマホケースや周辺機器の豊富さが一番のメリットだと思います。
ヨドバシカメラなどに行くとスマホケースフロアの殆どがiPhone用で、たくさんの中から好みのものを選べます。ちょっとした使い方の疑問についても、周りがiPhoneユーザーが多いといろいろ聞けますし詳しい人も多いでしょう。Androidは各メーカーごとに仕様が微妙に違うため同じAndroidでも操作方法などが違っていてその人にしかわからないこともあるようです。

ですので、どちらがいいとは言えないものの、自分の周りにどの端末の人が多いかも選択の参考になるので、聞きながら自分に合った機種を決めていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました